鈴木りんいちは、茨城県を拠点に活動する現代美術家で、個展やイベントのインスタレーションを手掛けるアーティスト。
前衛的な彫刻を思わせる陶人形や、
野生動物の特徴や動きを捉えたオブジェ、
ブリコラージュ(bricolage)作品を制作しています。
ブリコラージュ(bricolage)はフランス語で、「寄せ集めて自分で作る」「ものを自分で修繕する」ことを意味し、「器用仕事」とも訳されます。
そこらの古びた木材や錆びついた鉄、廃棄されたガラクタなどを素材にし、
そこに創造性を発揮して、
本来の用途とは異なる新しいモノ、
照明や時計などの日常生活の道具に作り替えていきます。